コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

化学品管理子

  • トップページ
  • 化学品管理子について
  • 情報発信
  • お問い合わせ・ご相談

情報発信

  1. HOME
  2. 情報発信
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 admin_kanriko 法規制情報

皮膚等障害化学物質の追加

hifu_20250714.xlsx 令和7年7月14日付で更新されました。29物質の追加で、PFHxAやPFBS等を含みます。 情報伝達については、今回の追加物質はすべて安衛法通知対象物資(ビス(硫酸)ニッケル(II) […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 admin_kanriko 化学品管理子からのお知らせ

化学品管理の基礎の基礎(第1回)

月刊化学物質管理 2025年7月号(VOL9.NO12)に記事を寄稿させて頂きました。 化学品管理の基礎の基礎として、何を知っていれば良いか・何がどうなっていれば管理していると言えるかについて短くまとめています。記事内容 […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 admin_kanriko 法規制情報

JISZ7252・Z7253の改訂について

いよいよGHS・SDS関連JISの改訂が目前ですね。以下のサイト日本産業標準調査会:産業標準化とJIS-意見受付公告(JIS)で意見受付をしています。主な改訂ポイントは以下です。 【概要】・切替猶予期間は公示後5年間 後 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 admin_kanriko 法規制情報

中華人民共和国生態環境法典(草案)について

中华人民共和国生态环境法典(草案) – 维基文库,自由的图书馆 2025年4月30日に、「中華人民共和国生態環境法典」の草案が公布され、意見募集を開始しました(意見募集は6月13日まで)。 ◆これで何が変わる […]

2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 admin_kanriko 業務Tips

間違いやすいなぜなぜ分析

なぜなぜ分析は原因追及のツールとしては優秀なのですが、使い方を間違うとしばしば当事者個人の責任にして思考停止に陥ってしまいます。一度、要点をまとめてみます。 ~なぜなぜ分析の間違いやすいポイント~ なぜなぜ分析の良くない […]

2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 admin_kanriko 化学品管理子からのお知らせ

化学品管理子.net サイト開設について

化学品管理子は2017年より X(旧Twitter)で匿名の活動をしておりましたが、この度情報サイトを開設することにしました。

最近の投稿

皮膚等障害化学物質の追加

2025年7月24日

化学品管理の基礎の基礎(第1回)

2025年7月11日

JISZ7252・Z7253の改訂について

2025年7月8日

中華人民共和国生態環境法典(草案)について

2025年5月24日

間違いやすいなぜなぜ分析

2025年5月23日

化学品管理子.net サイト開設について

2025年5月22日

カテゴリー

  • 化学品管理子からのお知らせ
  • 業務Tips
  • 法規制情報

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月

Copyright © 化学品管理子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 化学品管理子について
  • 情報発信
  • お問い合わせ・ご相談
PAGE TOP